More for You

クレマチス リトルマーメイド
オレンジを感じさせる独特の花色です.咲き進むと色が淡くなります.4/30撮影.

アッツ桜 白大輪
10年以上前に購入した株です.4/30撮影.

アッツ桜 ゴヤ
バラ咲きアッツ桜のゴヤです.4/30撮影.

モッコウバラ
咲き進んできました.4/27撮影.

クレマチス Betty Risdon
花が増えてきました.4/27撮影.

クレマチス さくらさくら
日本名はさくらさくらですが,海外での名前はSolweigです.スウェーデンで作出された花です.4/27撮影.

クレマチス モンタナ ルーベンス
沢山咲いてきました.4/27撮影.

クリスマスローズ
まだ咲いています.この株は葉が黄化します.花茎が短く,横向きや上向きで花が咲くことも多いです.ゴールドネクタリーの花が交配に使用されているのかもしれません.4/25撮影.

アネモネ シルベストリス
ようやく晴れたからか,上向きで咲きました.4/25撮影.

クレマチス Betty Risdon
大輪の花です.写真の花は2輪目です.1輪目は寒い時期に開いて色がのりませんでした.4/24撮影.

クレマチス さくらさくら
さくらさくらは日本名です.原語名はSolweigです.4/24撮影.

アネモネ シルベストリス
宿根草のアネモネです.4/24撮影.

牡丹 島錦
ようやくわずかですが白の絞がはいるようになりました.4/24撮影.

エビネ
紫をおびるピンクに白の花です.4/24撮影.

エビネ
黄弁白舌の花です.4/24撮影.

エビネ
家で一番古いエビネです.3花茎あがりました.4/24撮影.

エビネ トミス
トミスの白花です.2花茎あがりました.4/24撮影.

キリシマエビネ '白妙'
今シーズン購入株です.4/24撮影.

エビネ
緑弁白舌の花ですが,少し黄色が強くでました.4/24撮影.

エビネ
桃弁白舌の花です.丸い印象の花でよい香りがあります.4/24撮影.

エビネ
白弁紫舌の花です.なかなか大きくなりません.4/24撮影.

エビネ
ごく淡く花弁に色がのります.4/24撮影.

エビネ
今シーズンに購入した花です.スカットムラサキ系の花色です.弱いながら香りがあります.4/24撮影.

エビネ
2年前に白花をねらった交配苗を購入しました.初花です.松茸のお吸い物の香りがあります.4/24撮影.

チランジラ イオナンタ ルブラ
日照が足りないのであまり赤くなっていません.4/24撮影.

クレマチス モンタナ ルーベンス
今年も咲き始めました.4/22撮影.

藤
小型のタイプの藤です.冬に植え替えました.4/22撮影.

クレマチス ソフィー
木立タイプのクレマチスです.4/22撮影.

クレマチス アディソニー
アディソニーの札で売られていましたが,標準タイプのアディソニーとは異なります.4/22撮影.

クレマチス ウェッセルトン
赤みが少なくなりました.4/20撮影.

ハコネハンショウヅル
日本産のクレマチスです.4/20撮影.

モッコウバラ
白の八重咲きです.咲き始めました.4/20撮影.

フリージア
沢山咲いてきました.4/20撮影.

フリージア
紫の八重咲きです.4/13撮影.

フリージア
白の八重咲きです.4/13撮影.

スイセン フレグラントローズ
花弁に淡く色がのってきました.4/11撮影.

クレマチス 若紫
壷型のクレマチスではこれが最初に咲きました.4/11撮影.

クリスマスローズ
ピコティダークネクタリの花です.4/11撮影.

ラケナリア ピンクビューティ
株によって咲く時期にばらつきがあるようです.4/11撮影.

エビネ
2年前に苗を購入しました.白花ねらいの交配でしたが,淡いグリーンに白の花が咲きました.4/11撮影.

オステオスペルマム
2回夏を越しました.4/11撮影.

クレマチス ウェッセルトン
アトラゲネ系の品種としては,家では育てやすいです.4/11撮影.

ビンカ ミノール
八重咲きの花です.4/10撮影.

スイセン グリーンパール
昨年より花数が少し増えました.4/10撮影.

クレマチス ペトリエイ
ツルがあまり伸びず小さい鉢で育てられます.4/10撮影.

スイセン フレグラントローズ
バラの香りがすると言われているスイセンです.4/7撮影.

ムスカリ ラティフォリウム
葉の数が少なく伸びない種です.4/6撮影.

アネモネ ブランダ ホワイトスプレンダー
育てているブランダの中では遅咲きです.4/4撮影.

フリージア ライヒトリニー
フリージアの原種です.昨年購入しました.株よって,開花が早いものと遅いものがあるようです.4/4撮影.

フリージア ムイリー
フリージアの原種です.蕾付きを購入しました.4/4撮影.

フリージア
八重の混合です.4/4撮影.